ICC サミット KYOTO 2025 「デザイン&イノベーションアワード」で総合優勝&5部門全入賞、「リアルテックカタパルト」で準優勝しました
- naho yoshimura
- 1 日前
- 読了時間: 2分
2025年9月2日・3日に京都で開催された「Industry Co-Creationサミット KYOTO 2025(ICC KYOTO 2025)」の展示会・ピッチコンテスト「デザイン&イノベーションアワード」において、Helical Fusionが総合優勝&個別部門全てで入賞を果たしました。


デザイン&イノベーションアワードとは、様々な分野から選び抜かれた12社のスタートアップが、2日間、総勢100人を超える名だたる経営者や投資家、KOLによって構成される審査員に向け、自社ブースで6分間のプレゼンを合計30回に分けて行い、更にその投票結果で選ばれた6社による3分間のファイナリストピッチで競うコンテストです。
Helical Fusion CEOの田口が登壇し、日本から世界初の核融合発電を実現する意義、それが今や長年の研究開発を経て、強みを発揮できるものづくりの段階に至っていること。そして、エネルギーの地平を塗り替えることで、次の世代に渡していく社会を明るいものにすることなど、熱いメッセージを伝えました。


リアルテックカタパルト準優勝
同じくICC KYOTO 2025で開催された、ディープテック起業家8人によるハイレベルなピッチコンテスト「リアルテックカタパルト」でも、2位に入賞しました。
惜しくも優勝とはなりませんでしたが、登壇後に直接たくさんのエールもいただきました。

