top of page

News

検索

TOKYO SUTEAM DEMO DAY 2025「協定事業者賞」を受賞しました

  • 執筆者の写真: naho yoshimura
    naho yoshimura
  • 3月31日
  • 読了時間: 2分

受賞インタビューで、COOが創業の背景、ものづくりの可能性にかける想いを語る


2025年3月11日に開催された、東京都が主催するスタートアップ支援事業のコンテスト「TOKYO SUTEAM DEMO DAY 2025」に、Helical Fusion COOの久保が登壇、株式会社eiicon様による「協定事業者賞」を受賞しました。

協定事業者賞の表彰(右がHelical Fusion COOの久保)
協定事業者賞の表彰(右がHelical Fusion COOの久保)

本イベントは、SUTEAM事業に紐づいた20を超えるスタートアップ支援プログラムから、各プログラムで成長したスタートアップや起業家が推薦されるもので、弊社は「海外展開スタートアップ部門」として登壇、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」運営などを通してイノベーションを支援されている 株式会社eiicon 様よりアワードに選出いただきました。


本受賞を受けて、株式会社eiiconが運営するメディア「TOMORUBA」にインタビューを掲載いただきました。

インタビューでは、創業の背景や、核融合と日本のものづくりの力の可能性などについて、事業開発をリードする久保が熱く語っています。


✒️核融合”先進国”から”後進国”へ。危機感を抱いた研究者たちの挑戦

✒️無尽蔵のクリーンエネルギー。なぜ核融合が世界的に注目されているのか?

✒️オールジャパンで挑む核融合開発──日本が持つ圧倒的アドバンテージとは?



 
 
bottom of page